12/5(月)北野カップ決勝トーナメント
- takeshibb3rdchikun0
- 2016年12月5日
- 読了時間: 2分
先月27日(日)に雨で延期となっていた
「北野カップソフトボール選手権大会 決勝トーナメント」が、
昨日12/4(日)に北野中学校にて開催されました。
この日のために院長は走りこみ、素振りこみ、準備万端でしたが、朝から雨模様。
しかもこの日、我らが「光が丘サンダース」は10代、20代の若手が勢揃いし、
これ以上ないベストメンバー。40代、しかも予選リーグ時にノーヒットだった私は
ベンチスタート。(^^;)声出しに専念しました。
強豪チームはレギュラー争い大変です。(>_<)
試合は地元北野町の「下今山サンダース」さんに初回リードを許すも、6-5で
劇的サヨナラ勝ち。(ミスにより失点、もう少し楽に勝てたはずでしたが。(^^;))
ベスト4進出。
次の対戦相手は今夏の「筑紫野オープンカップ」で対戦し、敗れた北九州の硬式ソフトボールチームだったのでリベンジに燃えましたが、雨が強まり、大会は中断。
4チームでくじ引きによる決戦に。(゚Д゚;)
我らが「光が丘サンダース」の代表は3位を引き当て、今年最後のソフトボールの試合は3位で幕を閉じました。
(出番もなく、スッキリしませんでしたが、チームが勝って終わったので良し。)
来年にむけまた走り込み、素振り込み、トレーニングがんばっていきます。
今週のチームの忘年会、柔道整復師会の忘年会と重なり行けないんですよね。(>_<)
みんなとワイワイやりたかったんですけど。皆さん申し訳ありません。(^^;)
今年も残すところ約1ヶ月となりましたね。
年末も「医療」と「武道」で地域社会へ寄与、貢献
全力でがんばりますよ!!
皆様のたくさんのご来院、お待ちしております!!(^^)/
最新記事
すべて表示コロナ禍に整骨院移転して以来のブログ更新となりました。 長いことサボってました。(^-^;) 道場のブログは欠かさず更新してるんですけどね。 (院長が支部長をしている空道大道塾筑紫野南支部のブログ) 「線状降水帯」ならぬ「線状降雪帯」でもあるかのように 毎日雪が降る今週。...
令和2年8月1日(土)より光が丘整骨院、 移転、リニューアルオープンしました。 移転先は旧所在地の右斜め前、サニー光が丘店 アンピールマンション側出入口正面です。 〒818-0036 筑紫野市光が4-3-1 ヒルズモール光が丘101...